変えられる?変えられない?
イライラの感情に振り回されない人生を手に入れよう、
アンガーマネジメントコンサルタントのえっちゃんです。
アンガーマネジメントは怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングです。
最近、私の仕事で困ったことが起こっていました。
どうにかしたい。。。
そんな時、アンガーマネジメントでは『行動のコントロール』があります。
・その状況が自分で変えられるか、変えられないか(コントロール可能か不可能か)—横軸
・重要か、重要でないか—縦軸
縦と横、2つの軸をとって考えます(場所が4つできますね)。
私は「この状況は変えられる(コントロール可能)」で、「重要」だと考えました。
「変えられる」で「重要」なことは、”いつまでにどの程度変わったら気が済むのか”を考え、
今すぐ実行に移します。
いくつかアクションを起こしてみましたが、思った結果は得られません。
そして、困ったことは起こり続けます。
うーん。。。
状況が変わらない。
そうか、
「この状況は変えられる(コントロール可能)」と思っていたけど
「変えられない」のかも知れない、と思い直しました。
「変えられない」で「重要」なことは、”その状況を受け入れて”その上で出来る事を探します。
すると、
私が仕事で困っていたことは解消に向かったのです!!
「変えられない」ことを「変えられる」と思っていたり、
「変えられる」ことを「変えられない」と捉えていたりすると、
イライラします。
そんな時は、もしかして分けたところ(入れた場所)が違うのかも?と、
思ってやり直してみると良いですね。
初めから正解を目指さなくていいんです。
アンガーマネジメントはトレーニングですから、
やっていくうちに徐々に精度を上げていけばいいんです。
アンガーマネジメントを使って、
きょうもご機嫌な1日♬