イライラの感情に振り回されない人生を手に入れよう、アンガーマネジメントを使って

売り言葉に買い言葉

2019/01/12
 
この記事を書いている人 - WRITER -
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントファシリテーター®。AMコンサルタント®、AMトレーナー®他。 公認心理師、ストレスチェック実施者、第一種衛生管理者。元保育士。 アンガーマネジメントを日常生活でどう活かしているかを中心に綴っています。

こんにちは、えっちゃんです。

アンガーマネジメントは怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングです。

 

この前の日曜日、家族で出掛ける予定でした。

子どもも珍しく一緒に行く、と言っていたのです。

でも、朝起きて支度を始めない。。。

私が一度声を掛けました。30分後、しびれを切らした夫が子ども部屋のドアを叩きます。

ダダダダン!!「何やってるんだ。早く支度しろ!」

子どもは言います。「そんなにドア叩かないで!ビックリするじゃないッ」

そこからは大声での応酬です。とても書けたものじゃありません(-_-;)

結局子どもは「一緒に行かない」と言いました。

怒っているときに一番やってはいけないことは『反射』です。

とっさに何か言う、なにか仕返す、売り言葉に買い言葉がまさにそれです。

怒りに任せた言動の結果、家族そろってのお出かけはフイになりました。

 

他人事のように書いていますが、アンガーマネジメントファシリテーターになる前は私も

同じようなパターンの別バージョンで親子ゲンカをしていました。

今は、「あらら、反射してるよ~」と思いながら見ていますが(笑)。

 

反射を防ぐために、怒りのピークをやり過ごす方法があるのです。

アンガーマネジメントトレーニングの中に入っているんですよ。

 

アンガーマネジメントを使って、きょうもご機嫌な1日♬

 

この記事を書いている人 - WRITER -
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントファシリテーター®。AMコンサルタント®、AMトレーナー®他。 公認心理師、ストレスチェック実施者、第一種衛生管理者。元保育士。 アンガーマネジメントを日常生活でどう活かしているかを中心に綴っています。

Copyright© きょうもご機嫌な1日♬ , 2019 All Rights Reserved.